
王林、肉質が密で汁も多く甘さが強いので人気です
明日からりんご園での仕事再開。
主力品種の収穫、ついにスタート!! 
取扱いがとっても難しい品種で、 
スピードアップも出来ない、 
重くても乱暴に触ったら、後日腐るので怖い。
 
王林!!! 取扱い注意です。 
このりんごが木箱にきれいに並べられ、 
市場でセリがかかって、全国のあちこちの店頭でも、 
いい状態で陳列されることを祈るばかり。 
王林は葉摘みをしないので、お日様の恵みを 
たっぷり受けて、登熟していきます。 
着色の為の手入れは一切しません。
 
アップルペクチンやポリフェノールの含有率が、 
他の赤いりんごよりも多いというデーターも 
発表されています。 
放射性物質を体の外に排出する力ももっているそうなので、 
これから出回る王林も、健康の果物として 
毎日1~2個、召し上がるのもいいですよ......。
おそらく、来月はサンフジの収穫の予定。 
ますます、りんごがずっしり重くなります。 
近くでは、フクロウの生態も見られる畑もあるので、 
機会があれば、かわいいヒナを見てみたいですね。 
たぶん冬になってからかな。 
(2011.10.27)