食用、観賞用などあります
「キンカン」は、ミカン科キンカン属に分類される常緑低木の果樹です。
皮ごと生食しても、甘くてとてもおいしいですが、
甘露煮やジャム、シロップ、果実酒の材料としても人気です。
キンカンシロップは風邪やのどの痛みによく効きます。
栄養面でも非常にすぐれているといわれるキンカン、
初心者でも栽培しやすい果樹ですので、庭木、鉢植えとしてオススメです。
■キンカンの種類は?
キンカンの種類の中で生で食べられるものは、
ネイハキンカン・マルキンカン・ニンポウキンカン・プチマルなどが人気です。
◎ネイハキンカン・ニンポウキンカン・メイワキンカン
1.2~2mほどに生長し、寒さや病害虫に強い品種として知られています。
かわいらしい花からはとてもよい香りがし、
育てやすいことから初心者にもオススメの品種です。
果重は11~13g。
品質がよく生食用に市販されているキンカンのほとんどがこちらです。
宮崎県名産の「たまたまきんかん」などのブランドもこの品種です。
◎マルミキンカン・マルキンカン
2mほどに生長します。枝は分枝が多く、若い枝には刺があることがあります。
夏から秋にかけて3~4回小さな白い花をつけ、その後2cmほどの緑色の実をつけます。
初夏の花は実をつけないことが多いです。
晩秋から冬にかけて8g程度の黄色く熟した実を収穫します。
花も綺麗で育てがいがあります
◎ナガキンカン・ナガミキンカン
2mほどに生長します。
果実は長球形で、果重10~12g。枝にはほとんど刺はありません。
種子数が少なく生食用として栽培されます。
◎プチマル
農水省育成のタネなし品種で、
ナガキンカンと四倍体ネイハキンカンを交配した三倍体です。
ごく小さなタネがあることもありますが、
基本的にはタネなしのため果実はやや小さめとなります。
タネがないため子供や女性に人気の品種です。
福寿キンカン C)楽天市場
◎fukuzyu(チョウジュキンカン)・オオミキンカン
果実が大きく果重30~40g。観賞用でしたが改良が進み美味しいです。
ビタミンが多く、丸ごとそのまま食べれます。
福寿金柑とも呼ばれ、縁起良い果樹としても人気です。
◎マメキンカン
1gほどの果重で観賞用です。とくに小品盆栽に利用されています
さまざまな種類がありますので、
自分の好みのキンカンを見つけて購入するといいですね。
■参考
・キンカンの育て方 庭植え|3月上旬に剪定して栽培
・キンカンの育て方 鉢植え|品種選びと防寒対策で大収穫
・キンカンの種類は?
・キンカン 実が落ちる理由は?
・キンカンの肥料
・キンカン 種の育て方